忍者ブログ

てけてけチラシの裏

日常とかFF11生活をひっそりとまったりとつづるチラシの裏。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アットワのハエさんWarblerから、真価の翠色ジェイド強奪しようぜ企画行ってきました!

回避シと赤詩にマンボマンボで余裕! という情報を元に、回避盾と、赤弱点狙える構成で挑んでみました。

踊(不安の残る私、メイン盾)
詩(マンボ様)
赤(イレースとヘイスト、弱体は任せたぜ)
忍(影目的。そしてメイン盾没ったらお願いします)
戦(赤弱体はあなたの手に託された!)

こんな感じです。


作戦としては、エメティックディスチャージという技で、敵にかかってる弱体がこちらに付与されるらしいので、パライズはなし。
通常攻撃の追加効果により、高確率で石化になるらしいのですが、石化するとヘイトリセット&敵のそばによると毒沈黙アムネジアの特殊フィールドにやられるので、後衛も含めて全員、フィールドの範囲外である近接攻撃がぎりぎり届く位置に立つこと。
これでフィールドを回避しつつ、ヘイトリセットが起きても敵が移動しないので、思わぬ沈黙が! とかを防げるはず…です。
あとは踊り子が盾してる間に、戦士さんに弱点つきがんばってもらう!

経験者のLSめんばさんに聞いてみた所、ヘイトリセットで敵が移動しまくってフィールドぎりぎりの位置にたつのが難しく、結局力押しで勝ったという事だっ たので、普通にやると、「石化したあああああ」「移動して沈黙になったああああ」「うおおおおおお」「うあああああああ」ってなりそうな悪寒がします ね、、、

下調べした所、ソロ踊り子で凶角+誘影だとたまに石化食らってしまう上にちょっと命中足りない、って事だったので、アートマは隠密+凶角で行ってみました。お食事はスシで。

そんなこんなで、突撃してみました。
で、分かったのは、まず釣るのが難しい! って事です。

リンクこそしないものの、敵のど真ん中にNMがいたので、安全地帯まで引っ張るのがそれなりに厳しかったです。
詩人さんの「からんだら寝かせるよー」忍戦さんの「雑魚はまかせろ!」の声に勇気付けられ、取り敢えず釣ってはみたものの、帰り道に無駄にいっぱいいるハエ…キャンプ地に着いた時には雑魚4~5匹お持ち帰りしてたんじゃないでしょうかor2

これはさすがに終わったかなと思ったんですが、ヴァーン詩人様がHP2桁にしつつも見事にララバイしてくれて、なんとか雑魚討伐完了ですよ!

いざ本番、NMの赤弱点を突くべく頑張ってみたのですが、これが全然当たりがきません。
スキルの関係上、両手刀×だったので、これが当たりだったら泣くしかないねぇと最初に話していたのですが、どうも両手刀が当たりっぽく…。
魔法を使ってくる敵でもないので、多分かぶってはないと思う、という事で、戦士さんに着替えてきてもらった所、13番目に試した光輝が当たりでした~~。

頻繁にTPを0にされるので時間はかかりますが、後は危なげなく倒して、無事に真価入手でけました!!

普段盾なんて全然やらない上に蝉が苦手なわけで、かなり心配してたのですが、回避装備にC・ポジ5振り、アートマにマンボマンボをもらえれば、へなちょこな私でも回避と蝉回しは余裕な感じでした。
こういうNMに身内少人数でいけるのはなんともうれしいですー。
無事取れてなによりでした!

そんでもって、これで3つ目の真価なので、残りはタイタンかミクトランで泣きながら頑張ることになりそうです…。こ、根性だっ。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
Profile
HN:
名もなきタルタル
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Search
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright てけてけチラシの裏 by 名もなきタルタル All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]