忍者ブログ

てけてけチラシの裏

日常とかFF11生活をひっそりとまったりとつづるチラシの裏。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先週のサルベージまとめ~です。


【週2固定・銀海編】

今回は4層亀まで行けました。
といっても、倒したあと残り30秒だったので、ほんとにぎりぎりなのですが。

しかし、ついに薄胴35がドロップしたのですよ!!
もちろんロットの弱い私は、「9」という自分でも笑ってしまう数字を出して負けました。
早々に1個目が出たので、2個目が出る事を祈って続きも頑張ります。
2個目が出れば私のものなのでー。

今回は、1層で薄頭NMにからまれて退治したり(残念ながら頭は落とさず)、3層でからまれた門のタゲを切れなかったりと、ちょこちょこロスがあったので、次回はもう少し時間に余裕が出るんじゃないかと思います。

しかし、銀海ルートはほんとにドロップに恵まれててびっくりです。

【週2固定・ゼオルム編】

ドロップはマル胴35でした。

残念ながら誰かの希望のアイテムではなかったのですが、35装備は出にくいって聞いたので、なんだか幸運っぷりにどきどきです。

6層のギアが残り5匹くらいの状態で、戦車と戦闘中に排出されたので、ボスまで行くにはあと25分程短縮しないといけないかな? って話になりました。
今回は1層で誤って必要インビュートを流してしまったり、みんなで大合唱を食らったり、スリプガ食らったりと、時間短縮ポイントはあったと思うのですが、大合唱が1回目よりは少なめで助かった、というのも事実なので、結構な頑張りが必要そうです。

でも一番はやっぱり、とにかく慣れて覚える! って事なのかもと最近思います…。

【週1固定・バフラウ編】

今回はスカディ胴35と薄足35狙いです。

バフラウノックの薄足ははずれでNM蜂わかず。
スカディ胴のNMPOP条件であるギアは、終盤で感知されて失敗してしまいました。

というわけで、(多分)予定になかったボスへお試し突入。

時間も残り少なかったので(多分10分以下)、恐らく倒せないだろうと思ったのですが、やっぱり無理でした…。
ホーミングミサイル強すぎです!!
敵のWSがきまくってあっという間にMPがなくなっていった気がするので、やっぱり前衛3人で叩くのはよくないのかもしれません。
前に行った時は、敵のWSが多く感じたから、モ2で叩くのがいいと思う、と言われたはずですし。

野良で参加して、他のパーティの動きを参考にしてみたいものですー。
PR
entry_bottom_w.png
<< 大尉になるぞ計画   HOME   とある契約 >>
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
Profile
HN:
名もなきタルタル
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Search
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright てけてけチラシの裏 by 名もなきタルタル All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]