てけてけチラシの裏
日常とかFF11生活をひっそりとまったりとつづるチラシの裏。

週3サルベージが始まりました!
てわけで先週のサルベージを振り返ってみます。
無駄に長くなったので折りたたみます。
【週2固定・銀海編】
4層門を釣った所で時間切れに。
でも個人的には、初でここまでこられたので、結構満足です。
その上、出にくいらしいモリ脚がいきなり出たので、幸先もすごくよかったです!
しかも4層の巡回ギアに、リポーズが入りました。
前に行った時は全く寝なかったんですが、その時はほぼ裸だったので、装備の差って凄いんだなぁとしみじみ。
MPもそんなに困らなかったので、次回はサポ暗でレストラル止めとか挑戦してみたいかも、などとも思いました。
MPがすごく早い段階で開放されたのもありますが(魔法解放前にMP開放)。
【週2固定・ゼオルム編】
ルートがマダム祭りなので、時間が足りなくなって、6層のマダム途中で排出されてしまいました。ちなみに全部を通して装備はノードロップ><
私の希望は一応ボスなんですが、ルート的にちょっとそこまでは厳しいのかもしれません。
行けたらもうけものくらいに思っておこうかな、と。
3層のインビュート確認や、マダムの大合唱で結構時間を取られたので、次回は6層の倒せるかなぁと期待!
あと、大合唱をスタンで止めるのは無理っぽいので、ガ止めに全力を注ごうかと。
【週1固定・ゼオルム編】
初めてボス倒す所までいけました!!
ドロップは薄頭とマル足なので、メンバーからすればはずれもいい所なのですが、ボス倒せたのは全部の遺構を通して初めてだったので、それなりに達成感が。
でも、ボス以外にNMをやっていないのにもかかわらず残り1分だったので、やっぱり時間短縮をもっと頑張らなければならないんでしょうねぇ…。
ちなみに初めて詩人で参加してみました。
目標であった詩人75が達成できたので。
慣れれば鼻歌を歌えるらしいのですが、当然の如く私の場合は激しくテンパってまして、終わった時には疲れ切った状態に。
なので、お知り合いのヴぁーん様に、助言をもらいつつ愚痴をいっぱい聞いてもらいました。
サルベージでは大先輩なので、最近よく相談&愚痴聞いてもらってて、申し訳ないやらありがたいやら。頭がどんどん上がらなくなってきてます><。
ちなみに雑魚詩的に一番きつかったのは、ボスでの歌い分けでした。
前衛3人で殴っていて、ぴったりくっついていたわけじゃないので、あんまり離れるとディスコイドの範囲から漏れ、かといって近づくと、前衛1~2人にバラードがかかるのです。
最適な位置取りができれば解決なんでしょうが、「ピンバラ? 余裕っすよ^^」な詩人じゃない私には、地味に苦行でした。
ちなみにその後調べてみた所、技の発動がずれるので、盾が複数いる場合、重なった方がよくはあるみたいです。
あ、あと今回の反省点。6層のギアは寝ないので、ララバイとか次回からやめるべし><
あと、5層のワープの為、パウダーブーツを次回から持参するべし!
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Categories


Profile
HN:
名もなきタルタル
性別:
非公開


Search


ブログ内検索


アクセス解析
