てけてけチラシの裏
日常とかFF11生活をひっそりとまったりとつづるチラシの裏。

そういえば書くのを忘れていましたが、ガルーダ維持費-のヴァーユの杖も完成してました。
あまりのマゾさに途中何度か挫折したんですが、最後は意地と気合いで駆け抜けました。
昔は「ガルーダの攻撃で止め」などの〆系は自分が行わないとダメだったと思うので、修正されてやっと作ることができた感じでしょうか。
昔の仕様で作った人、ほんと凄いです…。
あまりのマゾさに途中何度か挫折したんですが、最後は意地と気合いで駆け抜けました。
昔は「ガルーダの攻撃で止め」などの〆系は自分が行わないとダメだったと思うので、修正されてやっと作ることができた感じでしょうか。
昔の仕様で作った人、ほんと凄いです…。
以下、作成メモメモ。
790 樹人族50 天候 火氷風土雷水光闇
過去グロウベルグの樹人エリアでささっと。ここは本当に天候がのりやすいので、かなーり楽ですね。
791 スパイダー族50 火風雷光天候の時
ボヤーダで、水天候でもokならいいのになぁ、と思いながら雷待ち。
804 種族指定無50 風天候or風曜日
なんか適当に。
805 プラントイド類75 風天候or風曜日
この試練をこなした当時は確か天候ボーナスがなかったので、ワジャームで風を待って球根を狩った気がします。
球根はリンクしやすくて少し面倒なので、790と同じ手順でもいいのかもしれないですね。
810 アンデッド類150 50ダメージ以上の風属性攻撃で止め
何度か挫折した箇所です。
ウィンダス石の区から水路に入ってすぐの骨を狩ったり、監獄で犬を狩ったり。
属性ダメージ〆は、一連の試練の中でも、3本指に入るだるさかなぁと思うです。
813 大羊族(シープ)200 ガルーダの攻撃で止め
これが終わるとやっと維持費-4になる! んですが、高レベルで経験値が入る羊というと、カダーバのカラクールと、アビセアラテーヌの羊しか思いつきません。
カラクールはTP技の度にチゴーがぴょこぴょこ出てくるので、行く前からげんなりしつつ、石を使いたくなければ、あとはもうシンクするしかないので、涙を流しながらカダーバに行ってきました。
相方さんのメイジャンが大羊に追いついたので、召/踊 召/白 で、カダーバJ-8辺りにいるカラクールをぺしぺし。
TP技がきてチゴーがわいたらボックスステップで潰し、召喚本体も殴って、スピリットテーカーでMP補給。
こんな感じで、どうにかMPにもそんなに困らずやっていけました。
1674 ウサギ族200 ガルーダの攻撃で止め
ボヤーダのウサギをこつこつ。
1675 マンドラゴラ族250 ガルーダの攻撃で止め
再びボヤーダで、こつこつこつこつ。
プラントイドキラーの人がきたり、スキル上げでマンドラゴルァに囲ませてる人がいて、たまーに獲物に困る事がありましたが、これが終われば維持費-5になるので、それを希望になんとか終わらせました。
2178 クァール族250 ガルーダの攻撃で止め
過去メリファトの、現代でいうジタとのエリア付近にリンクスがいるので、そやつをこつこつ倒しました。
NMがいるので注意が必要なんですが、召喚が3人いれば、とりあえず倒せました。
2586 風の石印 x15
-------------------------------------------------
履行使用間隔の装備をほとんど持っていないので、-10が地味に嬉しいです。
頑張って作って良かったと思える杖…ですかね。
790 樹人族50 天候 火氷風土雷水光闇
過去グロウベルグの樹人エリアでささっと。ここは本当に天候がのりやすいので、かなーり楽ですね。
791 スパイダー族50 火風雷光天候の時
ボヤーダで、水天候でもokならいいのになぁ、と思いながら雷待ち。
804 種族指定無50 風天候or風曜日
なんか適当に。
805 プラントイド類75 風天候or風曜日
この試練をこなした当時は確か天候ボーナスがなかったので、ワジャームで風を待って球根を狩った気がします。
球根はリンクしやすくて少し面倒なので、790と同じ手順でもいいのかもしれないですね。
810 アンデッド類150 50ダメージ以上の風属性攻撃で止め
何度か挫折した箇所です。
ウィンダス石の区から水路に入ってすぐの骨を狩ったり、監獄で犬を狩ったり。
属性ダメージ〆は、一連の試練の中でも、3本指に入るだるさかなぁと思うです。
813 大羊族(シープ)200 ガルーダの攻撃で止め
これが終わるとやっと維持費-4になる! んですが、高レベルで経験値が入る羊というと、カダーバのカラクールと、アビセアラテーヌの羊しか思いつきません。
カラクールはTP技の度にチゴーがぴょこぴょこ出てくるので、行く前からげんなりしつつ、石を使いたくなければ、あとはもうシンクするしかないので、涙を流しながらカダーバに行ってきました。
相方さんのメイジャンが大羊に追いついたので、召/踊 召/白 で、カダーバJ-8辺りにいるカラクールをぺしぺし。
TP技がきてチゴーがわいたらボックスステップで潰し、召喚本体も殴って、スピリットテーカーでMP補給。
こんな感じで、どうにかMPにもそんなに困らずやっていけました。
1674 ウサギ族200 ガルーダの攻撃で止め
ボヤーダのウサギをこつこつ。
1675 マンドラゴラ族250 ガルーダの攻撃で止め
再びボヤーダで、こつこつこつこつ。
プラントイドキラーの人がきたり、スキル上げでマンドラゴルァに囲ませてる人がいて、たまーに獲物に困る事がありましたが、これが終われば維持費-5になるので、それを希望になんとか終わらせました。
2178 クァール族250 ガルーダの攻撃で止め
過去メリファトの、現代でいうジタとのエリア付近にリンクスがいるので、そやつをこつこつ倒しました。
NMがいるので注意が必要なんですが、召喚が3人いれば、とりあえず倒せました。
2586 風の石印 x15
-------------------------------------------------
ヴァーユの杖+2(D52 隔366 Lv90)
ウインドアフィニティ:召喚獸維持費-6
ウインドアフィニティ:契約の履行使用間隔-10
-------------------------------------------------
完成です!!
-------------------------------------------------
完成です!!
履行使用間隔の装備をほとんど持っていないので、-10が地味に嬉しいです。
頑張って作って良かったと思える杖…ですかね。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Categories


Profile
HN:
名もなきタルタル
性別:
非公開


Search


ブログ内検索


アクセス解析
