忍者ブログ

てけてけチラシの裏

日常とかFF11生活をひっそりとまったりとつづるチラシの裏。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
天候に期待できないので、なんとも言えないマゾさを感じる火キーラさん。
火力を上げたくて、ずーっと作らなきゃとは思ってたのですが、あまりのマゾさになかなか進められなかった火キーラさん。

曜日を合わせて行動するのが地味に面倒で、完成した時はもう、うわあああああああああああああああああ!! ってなりました。

とりあえず火キーラは一本でいいの…かな…。
他に作るとしたら、ダブルアタックのにちょっとひかれますが、ルート見るだけでなえるので、多分当分は手をつけません。

以下作成めもめも。

No16 ウサギ族 50匹 火氷風土雷水光闇天候時

氷天候ウサギといえば、安心と信頼のウルガラン!

No17 クラブ族 50匹 火風雷光天候時

過去ブンカールで、風と雷を狙ってカニ狩りました。

No18 種族指定無 50匹 火天候or火曜日

火曜日になんか適当に~。

No19 アクアン類 75匹 火天候or火曜日

火曜日に過去ブンカールで、カニと魚狩りました。

No20 ビースト類 100匹 火天候or火曜日

火曜日に、ウルガランでウサギとトラ狩りました。
同じ目的のモンクさんと組めたので、ほぼ1曜日で終わりました。

No21 フラン族 200匹 火天候or火曜日

このルート最大の試練。
火天候を待つこと自体あれなのに、よりによって軟体+魔法使ってくる相手ですよ!!
取り敢えずお試し感覚で、踊り子でゼオルムへと行ってみたのですが、1時間では、遠い目になる数しか狩れませんでしたor2

やはりここはアビセアコンシュタットのプリンしかあるまい! それも精霊で焼くのだ!
ってことで、お手伝いを頼んでしまいました。
黒・学にフランをひたすら焼いてもらい、自分はバラードとララバイを歌う作戦で行ってみましたよ。
詩人ってなんで短剣メイジャン装備できるのかなぁって不思議に思ってたのですが、まさかこんな形で役立つとは。びっくりです。

学者は燃費がいいのでわりと問題ないのですが、黒だとMPが足りなくなってしまうので、多分私が踊り子でいくよりは、こっちのがいいは…ず…です。
あと、プリンは精霊一発では死なないので、精霊の合間にララバイでサポートすると、大分楽できると思います。

というわけで、詩学黒で出発してみたのですが、現地で踊・暗パーティの方と合流できたので、討伐数もかなり稼ぐことができました。
2回行けば余裕で終わるペースですかね。
ついでに、あきらめてた白〆が可能だったので、時間もプラスになってとてもおいしいという!
ただ、プリンは数が少ないので、最初から気合を入れて狩りたい場合は、少し早めに突入して、ポップ時間を早めておくとよさそうでした。

No1100 ヴァーミン類 200匹 火天候or火曜日

討伐数も増えてきたので、これもアビセアで終わらせることにしました。
弱めのヴァーミンというと、真っ先に思い浮かぶのはアットワのチゴーです。おまけに赤が光らないので、気を使わなくて済むんですよねー。
けどここ、ツンガさんが変な位置にいると、激しく邪魔という欠点もあったり。

でも他に楽そうなの思いつかないしなー、ってことで、絡んだ際は、終焉のアートマを利用してゾンビダッシュで遠くに捨ててくる事にして、チゴーで乗り切りました。
踊モ黒でいったのですが、ここも前衛が2人いれば、2回で終わるっぽいです。

No1101 マンティコア族 250匹 火天候or火曜日

踊モ黒でアビセアタロンギのマンティコア狩り~にしました。
50匹増えてますが、頑張れば2回で終わりそうです。

2回目は、現地で外人さんと合流して大所帯になったのですが、外人青さんが【エキサイト】しまくってました。
多分、走り回って大リンクさせ、範囲青魔法でまとめて焼き払う! っていうのをやりたかったと思うのですが、リドルを食らって返り討ちにあうこと2回…合掌であります。

アビセアだと、支援効果でINTが凄く高くなるので、リドルの効果が半端ないですね!
限りなく0に近い数値になってて、うぼあー!

ちなみのこのマンティコアゾーン、たまーにサンドウォームのNMがふらふらと近寄ってきます。
気づくと後ろからじっとこっちを見ていたりするので、すごいびびります。

No1891 バード類 300匹 火天候or火曜日

バード…アビセアラテーヌの鳥…?
いやしかし、あそこには邪魔な鳥NMが…。という葛藤から始まりました。
ミザレオにも鳥はいますが、ちょっと強そうですかね。

そういえばワジャームのコリブリさん、90だとさくさく倒せたなぁと思い出し、踊ソロでワジャームへ行ってみました。
場所はチョコボの所と、そこから東への通路とを往復する感じです。
火曜日が近くになったら、近くにいるコリブリを順番に瀕死にしていって、火曜日になったら一気に倒すという小技も使って、1時間で112匹だったかな? 倒せました。

このペースなら、ここでも充分頑張れる! と気合を入れなおし、3回通って、300匹達成であります。

No2288 炎の石印 x15

火曜日にメイジャンをこなすうち、いつの間にかたまってた石印を箱に入れて完成でございます。

-------------------------------------
キーラ+2(D43 隔190 Lv90~)
STR+9 攻+20
-------------------------------------

長かったー! しんどかったー!
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
Profile
HN:
名もなきタルタル
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Search
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright てけてけチラシの裏 by 名もなきタルタル All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]