忍者ブログ

てけてけチラシの裏

日常とかFF11生活をひっそりとまったりとつづるチラシの裏。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
エポナリングとかヘカテーピアスとか侵略のアートマとか、討伐時に夢が詰まっているラーニーさん。
神竜やら審判のジェイド入手には避けて通れないカトゥラエさんなわけですが、すっかり募集シャウトも見かけなくなった今日この頃。

覇者エリアのカトゥラエ討伐ラッシュに乗り遅れたお知り合いさんがいたり、エポナリングほしいいよおおおおおおお、っていう物欲が渦巻いていたので、なんとか討伐できないかなぁと思ってはいたのですが、自分が野良募集で倒したときの「魅了やばい! 強い!」っていうイメージが強すぎて、野良主催も二の足踏んでいました。
18人集めて、「負けましたすみません;;;」とか、ストレスマッハで胃に穴が開きそうですし。

諦めきれずに身内少人数で倒す方法はないかと調べていた所、偉大なる先人様が実践している情報を得たので、のりこめー^^ してきましたよ!

少人数も極まり、赤弱点を捨ててもいいのであれば、モシ白で倒せるらしいです。
もちろん天神使用前提ですが、フルアラってなによと結構衝撃でした。

簡単にいうと、青突く>ある程度削る>天神>はいはい終了! な流れでしょうか。

私がRani戦で主に心配していたのは、天神を使っても削りきれない事と、魅了がきてしまうことの2点。
野良でRani退治に参加した際も、ウルトラマン役の人のアートマ選択がいけなかったのかなんなのか、WSダメが3000くらい、高くても8000だったもんで、薬の効果時間中に最後まで削りきる事ができず、あとちょっと! という所で失敗していました。
(その後、あとちょっとだから押せー! と暴走した野良参加者のせいで、大量にシポイが発生するというおまけもついたり)
この時は、控えの2番手ウルトラマンがいて事なきを得たわけですが、やっぱりこういうのを見ると不安になるわけで…。

しかし!
1点目のWSダメに関しては、シーフが虚空・会心・駆風のアートマにしてイオリアンエッジを使えば、1万越えのダメージをたたき出せるとのこと。
2点目の魅了に関しては、RaniのHPが3割以下? で使ってくる技な上に、前兆として目が光って、TPが300たまってから使ってくるらしいのです。
というわけで5割辺りまで削って、特殊技が来てから天神を使えば問題ないみたいです。TPがたまりきる前に倒すことができるので。
もし魅了されてしまっても、1万ダメを出せるなら、1回魅了されても倒せるはず…ですね。

今回はクリアしようという目的もあるので、赤弱点も狙える構成にして、以下の感じでいってきました。
モ1:メイン盾
モ2:事故った時のサブ盾 兼 ヘキサ以外の青弱点担当
白1:メインヒーラー
白2:サブヒーラー 兼 ヘキサ担当
シ:トレハン係 兼 赤弱点探り担当
戦:赤弱点担当
忍:赤弱点担当
これに、たまたま久しぶりにログインしてきた、飛び入り参加であるフレンドの詩人さん。

審判持ちのモ1さんに青弱点が判明したら教えてもらって、青弱点はモ2さんに担当してもらいました。
まず青からついてもらう事にし、シーフである私は青の邪魔にならないよう、不意だまだけ入れつつ、ガストスラッシュで赤弱点をさぐります。
程なく青が片手棍、赤が風である事が分かったので、忍者さんには陣風の待機をお願いしました。

どうも青弱点の当たりがヘキサだったようで、一発目のヘキサが全段ミスったりで白さん涙目になりつつも、なんとか青を突くことに成功!
トレハンも運よく、10まで上がるという奇跡にも恵まれました><

HP50%・25%・13%? 時にメテオがくるそうなのですが、このメテオのダメージにばらつきがあって、運が悪いと4000ダメを越えて、モンクですら蒸発するそうなのです。
ちょっと怖いので、青を突いた後はHP50%近くまで削り、特殊技が来たら赤をついて、テラー中に天神を使う作戦で行きました。テラーになったらみんなには避難してもらう感じで。

ちなみにですが、わりと普通にモンクひとり5割近くまで削ることができました。
モンクさんも、そこまで廃装備ではないはずなので、フルアラで行って7割から削れない! 削りにくい! という事態は、単に回復士が強敵だったのか;; と軽くショックを受けたり受けなかったり。
特殊技中は物理吸収、なんて特性のある敵は、ほんと味方が敵になりがちで、笑えるんだか笑えないんだか。

5割が近づいてきたので、陣風・サイクロンという順番で試す予定でしたが、陣風で赤がでたので、天神飲んで突撃!
期待のイオリアンエッッジは12000くらいでした。虚空は、今思えば何故破邪しなかったのか悔やまれますねー。

それでもオラオラとイオリアンエッジを連打していたら、なんとか倒せそうな感じでHPバーが減っていきました。うっかりメテオにかぶらせてしまい、炸裂分と合わせて30000くらい回復させちゃいましたが、それでも成敗完了!

しかもエポナリングがどろっぽーーーー!!!

そのまま余った時間を有効活用すべく、6番幽門石にダッシュしました。
サボテンダーをさがして、イオリアン、イオリアン、イオリアン!!
残り時間が微妙でかなり不安だったのですが、ぎりっぎりで間に合いました。
ベニフィクスは残念ながら出ませんでしたが、100%ドロップのソイルベルトが手に入ったので、ほくほくで帰ることができましたよー。
でも一番はやっぱり、無事に討伐できたことが嬉しいです。
その後、Rajaも同じメンバーでいって無事に倒すことができたので、お知り合いさんもめでたく審判持ちになれました。
おめでとう! おめでとう! ですね!

Raja戦も思い出の残る戦いになったので、これはまた別の記事で討伐について書こうかなと思います~
ちなみにどっちも精神的に必死だったので、一枚もSSを撮れませんでした。ちょっともったいなかった!
PR
entry_bottom_w.png
<< のそり。   HOME   ひょろ長すぎて撮影が大変。 >>
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [38
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
Profile
HN:
名もなきタルタル
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Search
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright てけてけチラシの裏 by 名もなきタルタル All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]